

ベルナールは攻略後のストーリーを作成しています。
1/15から始まる予定です♪

マキシミリアン本編は現在6章を執筆中です。
新しいアプリも制作が進んでます。
実際作って確認しながら仕様を固めています。
現在LINE風会話画面を開発していて、Twitterにできたところを公開しています。
セリフとアイコンは、下記のようなテーブルで指定しています。

しかし、実際にこのLINE風会話を使用するかはまだわかりません…
LINEは通話もできますので、通話風会話画面も作ります。
ユーザーが普通の受話ボタンを押したら、本当に電話のようにスマホを耳に当てて音声を聞けるようにするべく、Gamekozo様に電話口から音声を再生させるプログラムを組んで頂きました!
「UnityでAudioの機能が邪魔をする可能性もある」とのことでしたが、iOSとAndroidの宴3で動作するサンプルを作成いただきました。
実機で確認したところ、
宴3で下記のようにエクセルでフラグ操作するだけで音声が電話口から再生されました!!!

すごい!!!
しかし、そのGamekozo様からのご忠告もあり、電話口から音声再生させるのはやめました。
ネイティブ機能を使うアプリはOSの更新などでネイティブ機能が使えなくなる可能性もあるためです。
(ネイティブ機能を使わなくても、新しいOSがリリースされる度に対応を求められておりますが、それがより大変になる可能性があります)
でもGamekozo様に依頼すれば可能ですので、もし音声を電話口から再生する表現が必須なゲームを開発したい方は、ご依頼されてみてはいかがでしょう。
Comentários